西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!
2017.8.21 『ぎっくり腰様の痛み』
47歳、女性
家の片づけをしていたら段々と腰が痛くなってきて、
一晩、寝て起きたら痛みの為、起き上がり困難。
安静にしていたら少し良くなってきたと思ったら、
その次の日は激痛となり日常生活困難。
検査
右腎臓下垂、右横隔膜下垂、右大腰筋のロック
頭蓋骨は全体的にカチカチ。
やはり側頭骨の歪みが強い。
初回治療後、痛みが3割くらい減
次の日来院時、5割くらい減になっている
治療後、痛みはそんなに変わっていないが指標は
かなり変化したのでOKとする
出張の為、一週間後の来院予定
強い刺激でその場の痛みを変化させることも
大事かもしれませんが、
私が考えるのは、刺激によって変化するのではなく
体の機能が働くように調整して、あとはその人の
回復力、体力で治っていくようにすること。
そうすれば、痛みがぶり返すことがなく
順調に良くなっていきます。
治療後楽になる→また痛くなる→治療後楽になる→また痛くなる
根本的に体を良くしていく場合、このパターンは一番よくありません。
なぜなら刺激によって一時的に変化しているだけで
良くなっていません。根本的に
体を良くしていく場合は刺激量を考えなくてはなりません。