西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!

トップに戻ります
お問い合わせはこちら

03-6663-9709

東京都江戸川区西葛西5-5-10 TNビル1F

おおくぼ整骨院院に来られる患者様の症状は人によって様々ですが、どんな症状にも必ず発端となった原因があります。 この「適応症例」ページでは、主な治療法についてご紹介していきますので、ご来院される前に参考にしていただければと思います。

症状:スポーツ障害

  • 走っているとふくらはぎの内側が痛む
  • ジャンプして着地の時に膝が痛む
  • テニス、ゴルフをしていると肘が痛む
  • ボールを投げると肩が痛む
  • その他、運動時における痛み

スポーツによる痛みは繰り返しの動きによって関節、筋肉に負担がかかることが原因の多くを占めます。

治療により症状を緩和させ、よりよいパフォーマンスでスポーツができるようにすることが大切ですが、なかには間違ったフォームにより体に余分な負担がかかり、痛みを再発するケースもみられるので、正しいフォームをチェックすることも非常に重要な要素といえます。

主な原因

  • 成長期における運動過多
  • 日頃の姿勢不良からくる筋肉の偏り
  • 繰り返しの動きによる炎症
  • 背骨や骨盤のゆがみからくる負担
  • 正しいストレッチ運動の不足
  • 間違ったフォームでの繰り返しの動き


小、中、高校生など成長期における痛みは場合によっては一時、運動を制限する必要があるものもあります。代表的なものとしては膝のオスグッド病、シンディングラーセンヨハンソン病、足 首周りの、踵骨骨端症、舟状骨骨端症(第一ケーラー病)など軽度であれば、問題ないケースもありますが、進行すると痛みがなかなか治まらないため、やむを 得ず運動を中止することもあります。いずれにしても、正しい判断と、正しいフォームを知り、改善することが重要となります。

改善のために

治療における重要な要素は症状、状態、程度を見極め、適切な施術方法、生活指導、運動をしながら治すのか、一時、中断していただくのか、総合的に判断することです。それに加えてご自身でのセルフケアも必ず必要になってきます。体を温めること、睡眠を十分に取ること、正しいストレッチをすること、チームメイトや監督、コーチに理解していただくことが必要なこともあります。

多くの場合、皆様はスポーツをしながら症状を改善したいので、それらを理解していただき、よりよいパフォーマンスが出せるようにサポートしていきます。   

ページトップに戻ります。