西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!

トップに戻ります
お問い合わせはこちら

03-6663-9709

東京都江戸川区西葛西5-5-10 TNビル1F

院長の日記 BLOG

2013.3.27   『傷ついたからこそ生まれる』

おはようございます!!

 

今日もよろしくお願いします!!

 

 

 

「傷ついたからこそ生まれる」

 

 

伽羅(きゃら)を知っていますか?

 

 

お香の中では最上級とされるもので、とても珍しい香りがします。上品な着物を着たご婦人の残り香はたいていこれです。

 

大変高価な香木で、グラムあたりにしたら金より高いかもしれません。

 

 

なぜなら、東南アジアのごく狭いところにしかなく、できるのに気が遠くなるような時間がかかるからです。

 

 

伽羅はもともとは木です。

木の勲章、わかりやすくいうと木にできた”カサブタ”です。

 

 

木にできたカサブタが金より値がついたりするのです。

 

 

でき方はこうです。

あるジンチョウゲ科の木が動物に引っ掻かれたり、倒されるなどして傷がつけられます。

すると木は、腐らないように一生懸命樹脂を出して修復作業をします。

この樹脂が香木の元になります。

 

 

人間にたとえるなら、まさにカサブタ。

倒木して朽木となったあと、このカサブタだけが土に帰らず残る。

これがものすごい芳香を放つのです。

 

 

そう。傷ついて、痛い思いをして、自分自身で回復させて・・・・・

こうしてできたのが伽羅。まさに、傷ついて再生した木の勲章なのです。

 

 

傷を乗り越えた人は、それだけで人に安らぎを与える人となりえるように、

傷つくほど魂は磨かれていくのです。

 

 

「人」が太「陽」になると書いて「傷」と読む

 

   

 

  

    出典  「シアワセの取説」インフォトップ出版 ひすいこたろう+ひたかみひろ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ひすいさんの本はどれも本当におもしろいです。おすすめです!!!

 

当院にもたくさん置いてます

 

 

 

 

 

 

ページトップに戻ります。