西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!
2015.10.1 『鏡を拭いても顔のシミはとれません』
おはようございます!!!
今日も一日、全力で顔晴ります!!!
「鏡を拭いても顏のシミはとれません」
人はみな、”傷”を持って生まれてきます。
そして多くの場合、
同じ傷を持っている親の元に生まれます。
なぜかというと、
それは自分の傷に気づくためなんです。
自分が暴力をふるっちゃうような人は、
暴力をふるう親の元に生まれます。
それで、
「これは自分にそういうところがあるからだ」
と思えばその傷も治るんだけど、
「暴力をふるう親が悪い」
って言ってると、
それは治りません。
そしてそういう人は、
自分が親になったときに
同じことをやるんです。
自分の顔にシミがついてるからって、
鏡を拭いてもシミは取れません。
鏡を替えても取れないんです。
だから、
部長がイヤだからといって
会社を辞めても、
また次の会社で似たような人が
現れるからね。
でも鏡を見て、
自分の顔の”よごれ”に気づいて
取れば綺麗になるように、
自分の中にある傷に気づいて治せば、
起こる現象も変わってきます。
部長の対応が変わるとか、
相手が転勤していなくなるとか、
自分が昇進して異動する
というようなことが起こるんです。
鏡には自分のそのままの姿が映ります。
それと同じで、自分に起こっている
出来事は、自分の傷が投影されたものなんです。
だから起こった出来事を他人のせいに
ばかりしてると、
いつまでたってもうまくいかないんだよね。
出典 大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね 斎藤一人 サンマーク出版
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
起こった出来事を他人のせいにばかり
してるといつまでたってもうまくいかない
それに気づけるかどうかなんですね
最後までお読み頂きありがとうございました