西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!

トップに戻ります
お問い合わせはこちら

03-6663-9709

東京都江戸川区西葛西5-5-10 TNビル1F

院長の日記 BLOG

2013.5.29   『スティービーモリス君』

おはようございます!!

 

 

 

今日も一日全力で顔晴ります!!!!

 

 

 

 

「スティービーモリス君のお話」

 

 

 

 

アメリカ、デトロイトの小学校で理科の授業中、実験に使っていたマウスが逃げていなくなってしまった。

 

 

女性の教師は生徒たちにマウスを探させたが、一向に見つからない。

 

 

そこで教師は、生徒たちを席に着かせこう言った。

 

 

「これだけ探してもみつからなのなら、あとはモリス君にお願いしましょう」

 

 

それを聞いた生徒たちからは、なんであいつがという声が上がった。教室はざわめき、生徒の一人は「モリスには無理です」と手をあげて言った。実はモリスは目が不自由だったから。

 

 

そこで先生はこのように答えた。

 

 

「確かにモリス君は目が不自由です。だからモリス君には無理だと皆さんは思うかもしれないけれど先生は知っています。モリス君は目が不自由でも、神様から素晴らしい能力をもらっています。聴力です。それを生かせば必ずマウスを見つけてくれると先生は信じています。モリス君、お願いできますか?」

 

 

それを聞いたモリスは、先生の言うように実際にマウスを見つけてしまったのである。

 

 

そのことをモリスは、日記にこう書き記している。

 

 

「あの日、あの時、僕は生まれ変わった。先生はぼくの耳を神様がくれた耳と言ってほめてくれた。ぼくはそれまで目が不自由なことを心の中で重荷に感じていた。でも先生がほめてくれたことでぼくには大きな自信がついた」

 

 

 

このマウス事件から数十年。神の耳を生かして音楽の世界に進んだスティービー・モリスはシンガー・ソングライター

として鮮烈なデビューを果たす・・・・・。計22部門でグラミー賞を受賞、最も受賞回数の多い男性ソロ・シンガー

 

 

 

 

 

 

そう、彼の名前はスティービー・ワンダー!!!

 

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------

 

 

 

「ない」ことに目を向けるのか、「ある」ことに目を向けるのか

 

 

「できないこと」に目を向けるのか、「できること」に目を向けるのか

 

 

 

誰でも無限の可能性を持っているんですね

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ページトップに戻ります。