西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!
2013.8.12 『息子を動かしたもの』
おはようございます!!
今日も一日全力で顔晴ります!!!!!
「息子を動かしたもの」
病気が重く、余命半年と宣告された息子のために、これが最後のつもりで、
家族みんなでディズニーランドに訪れました。
そのとき対応してくださった誘導係の方がすばらしかった。
息子と一緒に踊ったり、好きなキャラクターの話をしたりしながら、
とても一生懸命に励ましてくださいました。
「私も楽しく仕事をするためにがんばっているけれども、
ひとりだとつまずいてばかりなんだ。
でも仲間がいるから、つらくても乗り越えられる。
ひとりでがんばらなくてもいいんだよ。
みんなで一緒に病気とたたかおう。
いつか元気になったら、私たちと一緒にここで働こう」
息子は真剣なまなざしで、そのお話を聞いていました。
それから「お時間があったら、良かったらパレードも見ていってください」
とすすめてくださったので、私たちは夜まで待って、
エレクトリカルパレード・ドレームライツも鑑賞させていただきました。
「パレードの一番最初にやってくる”ブルーフェアリー”は、
ピノキオを人間にした妖精です。
彼女は何でも願いを叶えてくれます。
さあやってきました。早く〇〇君の病気が治って、パークで働けるように、
みんなでお祈りしましょう!」
みんなの心の中で一生懸命お祈りしました。
パレードはとても華やかで盛大でしたが、
私たちの間には穏やかで慎ましい空気が流れていました。
この日から息子が変わりました。
将来パークで働くためにと、リハビリに取り組みはじめたのです。
おかげさまで私たちも変わることができました。
いままで息子にただがんばらせていただけでしたが、
息子のやる気を導き出したり、はげましたり、
一緒にがんばれることがたくさんあるんだと気づくことができました。
あのときのキャストの方の対応には、本当に心を打たれました。
勇気づけられました。
息子はいまでもがんばっています。
ぜひともこの感謝の気持ちを伝えてください。
息子さんの明るい将来のために、
いま一生懸命がんばっている息子さんへ
次の言葉をお贈りしたいと思います。
If you can dream it,you can do it.
All our dreams can come true-if we have the courage to pursue them.
もしもその夢を思い描けるのなら、あなたはそれを叶えることができる。
私たちにそれを求め続ける勇気があれば、すべての夢はかならず現実になる。
ウォルト・ディズニー
出典 「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」
株式会社オリエンタルランド 元スーパーバイザー 中村 克
サンクチュアリ出版
------------------------------------------
「もしもその夢を思い描けるのなら、あなたはそれを叶えることができる。
私たちにそれを求め続ける勇気があれば、すべての夢はかならず現実になる」
私も大好きな言葉です。
最後までお読み頂きありがとうございました。