西葛西で整骨院をお探しなら、肩こり・腰痛・ひざ痛治療に定評があるおおくぼ整骨院へ!

トップに戻ります
お問い合わせはこちら

03-6663-9709

東京都江戸川区西葛西5-5-10 TNビル1F

院長の日記 BLOG

2015.5.14   『プロは自分のことを人間だと思っていない』

おはようございます!!!




今日も一日、全力で顔晴ります!!!





「プロは自分のことを人間とおもっていない」




41歳で金沢大学病院の教授になった時に、

それまで折に触れて書き留めていた言葉を

聖徳太子の十七条憲法に真似て、

医師として、職員としての十七箇条の心得をつくったんです。




「超一流をめざし修練を忘れず道を極めるべし。

プロは自分のことを人間と思っていない」




これは医師として大事なことの第一に掲げている言葉です。

技術者として自分の手はまるで機械なんだと思い込まないと、

僕はプロじゃないと思いますね。




つまり、絶対にミスなんかしない。

引き受けた以上は必ず元気にして帰す。




手術中は自分の手を人間と思わず、

徹底して精密な機械になり切る。



そういう点から言って、

今の僕らの手術成功率は99.7%と

全国平均から見たら高い数字ですけど、

この数字にも全然満足していません。



やっぱり目指すべきは100ですね。

過去の数字の積み上げなので決して100にはならないんですけど、

限りなく100に近い数字になるようにしていく。



そうやって一生を終えるのかなと思いますね。




月刊致知 2015年6月号  インタビューより
 
 ニューハート・ワタナベ国際病院総長  渡辺 剛 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

常に上へ上へ!

患者様のために!



我々は手術などは行えませんが

こういった気持ちや心意気は持たなくてはならないと思います。



先月、あるセミナーで同業の先生が以下のようにおっしゃってました

「我々は職人なんです。日々、治療の技術を磨いていくことは

当たり前なんです」



全く同感です。



今ある技術に満足していては患者様のためや、

自分たちのためになりません。





勉強になります。




最後までお読み頂きありがとうございました。

ページトップに戻ります。